コンテンツへスキップ
Skip to TEXT-9
Skip to CATEGORIES-2
Skip to CATEGORIES-2

そばじま利雄のブログ

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • sobajima.com
  • ホーム
  • IR-ART By Leica M8
  • サイトマップ
  • メッセージフォーム
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 未分類
  • 肝心の夕食は、時刻が遅かったので重慶大厦近くの食堂にin。

    投稿日: 2023年9月12日 12:17 AM admin

     お一人様の来店が珍しい様ですがテキパキと気持ちの良い接客。

     チキンライスが65HKD≒¥1,300ですが香港では大衆料金。大瓶の青島ビールにご満悦でした😀 「品味」にて


    未分類
  • 今回はトランジットだったのですが「観光らしき事をっ👓」

    投稿日: 2023年9月12日 12:15 AM admin

    そこで夜景スポット✨「ビクトリア・ピーク」を目指しました。中環からバスで1時間程、何と片道12HKD!その代わり待ち時間1h超🧍
     展望は「雨⛈」の為不本意な結果に。
     日系旅行会社のオプショナルツアーのクオリティがいかに素晴らしいか理解しました


    未分類
  • ノリノリな香港人は、写真が大好き💛

    投稿日: 2023年9月12日 12:12 AM admin

    尖沙咀のスターフェリー乗り場から中環へ。フェリーからの絶景よりも乗客に釘付けでした💦


    未分類
  • 宿泊先は 重慶大厦(チョンキンマンション)です。

    投稿日: 2023年9月12日 12:08 AM admin

    約30年前ではドミトリー(相部屋)で¥3,000位だった記憶があるのですが、今では狭くてコキタナイものの、エアコン付き個室で約¥4,000でした。物価の高い香港でこれは良心的なプライスです😀 Canada Hotelにて。


    未分類
  • 意外にAmazingだった「香港」のレポートです。

    投稿日: 2023年9月12日 12:05 AM admin

    空港からは格安なバスで市内に入ります。約35HKD
     最も賑やかなネイザン・ロードでは以前は香港名物だった突き出したネオン看板が消えていて残念。フツーのアジアの街並みです。ジャッキー・チェンが看板にぶら下がるアクションも出来ません🙅‍♂


    未分類
  • 若かりし頃、海外の雑貨を売っていました。

    投稿日: 2023年9月5日 11:53 PM admin

    その頃を思い出していろいろと仕入れました。

    定番中の定番「チャトチャックマーケット」

    男前なTシャツが並びます

    こちらの革製品は激安!いろいろと購入👍

    気合の入った店構え、やや高めながらクオリティーの高い製品が並びます……

    その後、こちらで購入した商品がわが身に悲劇をもたらすとは、この段階では想像もしませんでした↓

    暑いのでネコもだらけています🐈


    未分類
  • 超ローカルなナイトライフ「スティサン、ウィニッチャイ」で遊びます

    投稿日: 2023年9月5日 11:46 PM admin

    まずは腹ごしらえ、MRTスティサン駅から程近い「カオカームー(豚足ご飯)」のお店です。

    ここでは珍しく豚モツまでも一緒に乗せてくれます。

    とても賑わっているお店で、期待度🆙

    見た目通りの美味しさです。豚足とモツ、最高の組み合わせです🐖

    お気に入りのRCA2にin。ローカルのお姉さんとお酒を飲んだり「スペシャルオプション」もあり。

    お姉さんと🍺の後はタイマッサージです。400Bで徹底的にコリをほぐして戴き感謝です。

    油断ならない目つきの地域猫。


    未分類
  • なかなかイカした「ルンピニーエリア」です!

    投稿日: 2023年9月5日 11:19 PM admin

    旅人にとって非常に有難いコインランドリーがそこかしこにあります。1回30B也

    下町感全開です。

    ノリが良い下着屋のマダム👍 トランクスをお買い上げ!

    地元のお客さんでにぎわう「カオメンカーイ」店。

    流石!米が美味なので大当たりです。

    洒落た物売りです。センスがいい品を厳選して売り歩く様です!

    近くにはフルーツの屋台があってとても重宝しました🍍


    未分類
  • バンコクに来ると必ず「ヤワラー/中華街」からスタートです!

    投稿日: 2023年9月5日 11:08 PM admin

    知る限り、最もレートが良い両替商 ROONG SARP です。かつては旅行代理店のデスクの間をズカズカ歩いて2階のカウンターに行きましたが現在はこの様な路面にカウンターがありました。

    かつての常宿の向かいにあるコーヒー屋。ん?今までは上半身裸の華僑の爺さんの溜まり場だったのに、少しお洒落を装っています(^^)

    若かりし頃、通い倒した「冷気茶室」は今では廃墟です。 ※冷気茶室=格安売春宿

    ヤワラー通りはすっかり観光地になってしまい、かつての猥雑さが失われた気がします。

    後ろで燃え盛る鍋に注目です🔥


    未分類
  • 深夜の到着で夕食を心配しましたが流石バンコク、美味しいラーメンを頂けました🍜

    投稿日: 2023年9月5日 10:57 PM admin

    AM3:00に「センミー・ヘーン・ナムペット」(アヒル入り汁なし素麺)にありつけました。男前な店主に感謝です!


    未分類

投稿のページ送り

前へ 1 … 9 10 11 … 68 次へ

  • TWITTER

    @gifusobaさんのツイート
  • カテゴリー

    • ART
    • Canon S120
    • Leica M8
    • Leica M9
    • Olympus E-620
    • SONY CX720V
    • グルメ
    • バイク
    • 国内旅行
    • 愛犬「姫」
    • 未分類
    • 海外旅行
    • 赤外線写真 ライカM8
  • カテゴリー

    • ART
    • Canon S120
    • Leica M8
    • Leica M9
    • Olympus E-620
    • SONY CX720V
    • グルメ
    • バイク
    • 国内旅行
    • 愛犬「姫」
    • 未分類
    • 海外旅行
    • 赤外線写真 ライカM8

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ