事もあろうか、新聞(全国紙)で取り上げられた「赤ちゃんが泣き止むCM」ですが、大人の私が見たら余りにもシュールで無表情なラッコとイルカの踊りに釘付けになりました😲
東海地方のローカルCMの傑作です💛
[embedyt] https://www.youtube.com/watch?v=fjCEw7GE8v0[/embedyt]【東邦ガス】いるからっこ篇 30秒
事もあろうか、新聞(全国紙)で取り上げられた「赤ちゃんが泣き止むCM」ですが、大人の私が見たら余りにもシュールで無表情なラッコとイルカの踊りに釘付けになりました😲
東海地方のローカルCMの傑作です💛
[embedyt] https://www.youtube.com/watch?v=fjCEw7GE8v0[/embedyt]【東邦ガス】いるからっこ篇 30秒
巷の話題に乗り「無限かつ秀」に挑戦しました。
一番安い料理は¥1,180のカツカレー🍛からあるものの、イチオシメニューの厚切りロースカツ定食をチョイス。
税別¥1,580の定食が延々と¥580で食べられる算段でしたが……
今年の私の誕生祝に食した同メニューと比較して明らかに👇(バッド)な内容でした。
予約サイトのE-PARKの手数料分を引かれたのが原因と思えばご尤もなのですが、私の食事中に聞こえた「頓珍漢な電話問合せ」にスタッフさんがウンザリしている様子で気の毒でした。
「新しい生活様式」も結構なのですが、古い常連さんが来る店内に戻った方がいいのかも知れません🐷
私メ、ミニチュアダックスフンド🐾を愛でる愛犬家ですが実は愛猫も同居しています。
朝の光景
①開けてくれせんの?
②まんだ?
③いつやな?💢
と「早ょう野良活動に行きたい」と催促してきます。
そしたら④家の前でこのテイタラクなので笑ってしまいます😀
最近ネズミや鳥の亡骸(戦利品)を持って来ないのはご老体のせいかと思うと残念に感じます⤵
チェーン店はお店毎に味が違うのは承知ですが「リンガーハット」にて🤔
岐阜県関市のマーゴ 店で「トムヤムちゃんぽんありますか?」と尋ねたら既に期間終了😭との事で、替りに皿うどんをオーダーしたらとても美味で満足でした👍
ところが、数日後に柳津のカラタンにてオーダーしたら全く別物。
お店毎の差が大きくてビックリ!
この差は何なのだろうか🙄?
今日は岐阜運輸支局(陸事)へ愛車を持込み 、ユーザー車検としました。
何回か受けているので勝手は知ってるものの、やはり緊張します😣💦
確実に❌判定になるヘッドライトの光軸は近くのテスター場で調整、お蔭で一発合格しました。
ユーザー車検はコストが抑えられるので、日頃のメンテナンスが良い車にオススメです👍
今年の夏は行事ナシ🍐を覚悟してた中、たまたま友人と休みが合ったので洞戸にて梁を満喫しました。
2年前より小振りな🐟乍らも、生きているピチピチ鮎を天火焼にしたら美味確定です!
コースの場合2000円〜4000円位まであるものの、漢2体の場合は、塩焼き🐟+🍺でフィニッシュとなりました。
鮎雑炊が気になりますが来年の夏休みの課題とし〼🤔
クダラナイ事をわざわざやってのける「友人」がいない人生はモノクローム📷 ??
自粛も程々に!😀
密を回避して楽しみましましょう❤
やっとありつけた高山ラーメンの店は、以前友人と訪れた居酒屋の並びにある「なかつぼ」です。
モヤシラーメン¥750を注文、一口で「子供の頃に何処かで食べた記憶があるラーメン🍜の味」でした!
薄味でアッサリしたスープからは微かにごま油の香りも感じて上品……ところが麺は正しく日清チキンラーメンの食感でビックリ、しかしスープとよくあうのでOKです👍
高山では珍しいアッサリ味の為、酢を入れるタイミングを逃してしまい後悔です
今更乍ら高山ラーメンを開拓中。
日が短くなりつつある高山市内で目ぼしをつけていたお店が軒並み時短営業、市内も人影がまばらで当に「特別な夏」の景色でした🌇
8/8(土)に友人と岐阜市日置江の「横浜楼」で密接ランチ、既に「ランチタイムサービスメニュー」が下げられていたので私は「酢豚定食」友人は「ネギラーメン+中華飯」をチョイス、地元の友人が正解・実に旨そうでした。
酢豚が🐖では無く🐔なのが⤵でした。