昨日は誕生日とあり、友人の奢りで「3密」に配慮し乍、各務原にあります「かつ秀」にて夕食です。
グルメな友人と一緒なのでヒヤヒヤしながらの選択は、一番高い?1580円の厚切りロースカツ定食を注文。
ご飯・キャベツのおかわり自由に豚汁まで付き、すりごま・岩塩まで配備される充実さに満足でした🐖
友人の感想は「イマイチ🤔」との事ですがこの値段から◎です。
誕生日に奢ってもらえるのは15年ぶりです。ご馳走戴き感謝します🙏





昨日は誕生日とあり、友人の奢りで「3密」に配慮し乍、各務原にあります「かつ秀」にて夕食です。
グルメな友人と一緒なのでヒヤヒヤしながらの選択は、一番高い?1580円の厚切りロースカツ定食を注文。
ご飯・キャベツのおかわり自由に豚汁まで付き、すりごま・岩塩まで配備される充実さに満足でした🐖
友人の感想は「イマイチ🤔」との事ですがこの値段から◎です。
誕生日に奢ってもらえるのは15年ぶりです。ご馳走戴き感謝します🙏
YouTubeでタイ屋台の動画ばかり見ており、触発されて、各務原の「メーパオ」にてランチを摂りました。
巷で呼ばれている「カオマンガイ」(発音は、カオメンカ-イ)なるタイのありきたりなご飯🐔(鶏を煮た汁で炊いたご飯の上に煮鶏を搭載)をオーダー、タイ米を使った本格的な仕上がりだったのですが「ご飯が塩辛過ぎ ข้าวเค็ม」でした。
岐阜での外食は濃い味が宿命ですが、本場を追求してるお店なので残念です。
オマケのセンミー・ナーム(春雨ラーメン)はとても美味でした!
四日市に移転する様ですが、センミーナームを食べに行きたいです🍜
岐阜市手力にあります「岐阜タンメン 本店」に約10年ぶりに入りました。
以前はまぁまぁの混み具合でしたが、営業時間が長くて、近所に住むモトカノを家に送る途中に寄っていました😀
最近では行列店🧑🤝🧑になっていますが、他の新しい系列店よりかはキャパシティが大きいのでマシだと思います🤔
たまたま空いているタイミングに訪問、メニューはタンメン・餃子・チャーハンのみの潔さの中から、タンメン2辛をチョイス。
以前は「野菜が多い健康的なラーメン」のイメージでしたが40超になると豚バラ肉の脂が結構ヘビー💦
今回初めて岐阜タンメンを食べた同行者は「スープの塩辛さ」を指摘しました。
通と言えます🙌そう、岐阜なので濃い味は避けられません👿
やっと起き上がって1日遅れで眺めた #スーパームーン 🌕は「武芸川温泉」にて。
最近は、胃腸風邪で身動き取れなくなってしまったので武芸川温泉♨のソファーでのぐうたらを決め込んでinしました。
月と対比させようと周辺をフレームに入れたものの不思議な緑の光の環が映り込みました❓
フレアーなのか何なのか、気になってい〼
我がパソコン教室を2回も休講させてしまった、風邪の8日目です。
さすがに以前「風邪自体の薬はありません🙅」と言われた病院へ行きました。
問診や症状から…「世間を騒がせている検査をやりますか?」と言われて即座に「結構です、ビタミン剤とか他諸々下さい」と言ったら逆に医師が驚いていました。
自営業主には有給とか傷病手当が無いのでアノ検査結果や診断書は無用なんです🖐。費用や時間のムダ。
保険適用で安く対症薬入手できたのでそれでOKでした。
※点滴をお願いするのを忘れていた事に今気づきました!
この時期の風邪は冗談にならないので、お得意先ではマスクで隠しながらヒヤヒヤして終わった商談の帰りに寄った台湾料理店「阿里山」です。
このエリアの台湾料理の元祖とも言える阿里山森本店で豚の角煮を目指しましたが、既に廃業済💦
近くに阿里山萩原店を見つけたのでinしました。
潔いまでのランチメニューの中から「唐揚げセット」をオーダーしました。
またしても量に悶ましたが、台湾ラーメンでスタミナが付いた錯覚を憶えたのでGoodとします🔥
恥ずかしながら、風邪でDownです。
以前、何回か風邪のため病院に行ったら「対症薬しかありませんよ〜👨⚕」と言われて問答になった事がありました。
軽症〜インフル全部同じとの事。
転落防止=タミフル←要りますか?
肺炎予防=抗生物質←要りますか?
「どれも要らん💢」と言ったら、「残念ながら、風邪そのものの薬はありません👋自宅で、体温を下げない様に寝てなさい🛌」との指示でした。
万が一、コロナでも同じだろう。葛根湯で体温を上げて謹慎します☀