• カテゴリー別アーカイブ 未分類
  • 急に思い立って一番古い友人に送ったメールです。確認中です💦

    わしは、今日は久々に飛騨高山観光を楽しもうとしたものの、行き先が思い付きませんでした。
    地元の方には「観光地に行ってどうするの?」と冷ややかに言われてしまい、そこで思い出した「かつて友人がケッタマシンでズッコケてズボンがズルズルになってしまった坂道」はここで正しいでしょうか?
    高山市片野町の、老人ホーム&幼稚園に向かうどん詰まりの急カーブです。
    当時はボロボロの舗装と赤土でした⛰️
    本人は、そうだ!と言っていましたが、高山の親戚の家に誘ってくれたら太江氏にご確認願いたい🔍
    高山市内も、端の方に行くと昭和全開で素敵です。


  • 昭和の喫茶店は元気でした!

    岐阜市福光にある、大変渋いお店のご紹介です。

    「カフェドムックタイヘイ」 は、茶碗蒸し等が付く典型的なサービスモーニングが売りですが、何より外観が素敵です。

    ランチは700円でコーヒー付き。出来立ての料理をテキパキと運んで下さり好感が持てました、また米も良いのでオススメです(^^)


  • 懇意にしている友人栗ちゃん🌰の指摘にて、再検討中です。

    以前に定期講読していた雑誌の勧誘が来ました。今年もいかがですか?と日経から来たDMに仰天、これでは往年のエ○漫画の表紙ではありませんか!真剣に購読を検討してしまっています💦以前「勉強をしていないと向上もしないし、毎日に腐ってしまう」との忠告を受けました。行政書士はハードルが高過ぎたので、3年間かぶりついていて読んでいた日経ネットワークを再講読して、知識の更新を真面目に考えています。


  • 珍しく、飛騨高山名物を食べました。

    飛騨高山、国道41号線沿いにあります 飛騨中華そばのお店「高砂」 です。
    こちらは中華そば650円、チャーシュー麺780円と大変リーズナブルな正統高山ラーメンのお店です。
    愛想のいい店員さんがテキパキとこなしてくれます。
    ラーメンは、細麺の茹で加減等良かったのですが、スープに生姜が効きすぎていて好みに非ずでした。
    良店です(^^)


  • 愚痴を言わせて下さいm(_ _)m

    私メの仕事にしか使わないカメラ OLYMPUS E-620 が、起動エラーを繰り返す様になりました。
    お高いレンズ資産があるものの、製造中止になってしまった「オリンパスデジタル一眼レフカメラ本体」の買い替えが出来ず悶えています。
    トホホです。キャノンやニコンより、ペンタックスやオリンパスが好きなのが祟って填まりました。
    業務に邁進して資金貯めることにします💰


  • 空腹に悶えながら選ぶといい結果になりません。

     かかりつけの病院に行く途中で見つけた新店「つけ麺獅子」です。
     岐阜市折立に今年2月OPENした様です。
     早速入ってみたら清潔で広い店内は手作り感満載で期待が膨らみますが……しかしビールケースを改造した椅子は足のやり場に困ります。
     テーブル上に「こしょう・醤油・唐辛子・酢・つまようじ」が無くて困惑、水も無いとは……
     ところが、可愛い女性店員のみで運営されており、これはGood(^^)萌えてしまいました^^;
     注文した「辛味噌つけ麺800円+チャーシュー丼小220円」は、おつゆが塩辛く酒の香りばかりで、魚介系ではあるもののその他は不明でした。
     チャーシューは明らかに輸入豚で風味少なめ、米も×です。
     やはり「獅子だれつけ麺」にしておいた方が良かったのかも知れませんが、今後に期待します!