黄金週間が終りますと必ずは始まる「名神・名阪リフレッシュ工事」です。
神戸出張の際、今回は名阪で行って来ました。
おンナオンナをメロメロにさせる夜景PA「高峰」です。
ここでは、人気が無いキャラクターは【安売りの刑】に処せらます。奈良のまんとくんです。名阪国道高峰PAにて半額処分。個人的にはまんとくん好きなので残念です。
黄金週間が終りますと必ずは始まる「名神・名阪リフレッシュ工事」です。
神戸出張の際、今回は名阪で行って来ました。
おンナオンナをメロメロにさせる夜景PA「高峰」です。
ここでは、人気が無いキャラクターは【安売りの刑】に処せらます。奈良のまんとくんです。名阪国道高峰PAにて半額処分。個人的にはまんとくん好きなので残念です。
またしても【激辛博多ラーメン】に沈没しました。
やる事が無い独身♂は、バイクに乗って訳あって愛知県の中部国際空港があります【常滑】に行って来ました。
その道中【知多ラーメン】の看板に誘われて入ったお店です。
何が知多ラーメンか判らずオススメのボップの儘注文した激辛ラーメンがコレです。
830円でありながら、麺もスープも平均的な味でしたが…
煮卵と海苔だけは大変な美味。濃厚な味わいでした。
知多の卵は地元一押しで売られており、海苔もまた、地元で採れる産品なのでこれも納得。
食べ終わってから【当店の定番は、知多醤油と、知多味噌のラーメン】と、メニューの隅に書いてありました。
判りやすく推してくれたら良かったのに^^;
で、、、水商売を引退なさった雰囲気のママの軽妙な接客を受けたらメロメロになってしまい、備え付けのアンケートで【100点】を付けてしまいしたσ^_^;
やはり、知多はまた行きたくなります(^^)
岐阜市、国道21号線の岐阜南署近くのラーメン【ラの壱】です。
よくB級グルメをご馳走して下さる某社長様に報告するためにチャレンジ。
岐阜駅前の博多ラーメン店より、スープは劣りますが麺はまずまずで何よりチャーシューが絶品でした。
…
チャーシューが旨い店はなかなかお目にかからないので、ビール&チャーシューで〆にラーメンがオススメです。
車での飲酒運転が厳しくてビールが飲めないので、マウンテンバイク購入しました^_^;
自転車の罰金が【2回で5,000円】になる様ですが、その位なら潔く払います(⌒▽⌒)
チャーシューが好きな方、是非どうぞ!
月並みですが、岐阜県関市にあります有名な、行列が出来るラーメン店【二代目 白神】に挑戦しました。
たまたま岐阜駅前で美味しい博多ラーメンに当たって以来、ついつい博多ラーメン店ばかり入ってしまいますが、ここは行列が怖くて避けていたものの挑戦。
行列は無かったのですがまずまず混んでおりました。
替え玉無料などサービスも満載、店員さんの愛想やサービスも素晴らしいのですが、ラーメンの感想は
今や何が美味しいか判らない
でした。丁寧に作られているのはよく判りますがクドかったのです。
ここでも替え玉(1玉無料)を頼んで悶絶。やらかしました。
もしかしたら、私のオッサン化が元凶なのかも知れません^_^;
もっと見る
暇になるとIR-ARTの作品制作を始めます。赤外線写真を撮りに「岐阜市から近い池」を目指して犬山市の「大畔池」に行って来ました。本当は温泉よりもこれが目的だったのです。
カメラの設定には慣れましたがどうやって表現したら良いのか判らずに撮り続けています。
4枚目の写真どう感じますか???
池では、不思議な場面に遭遇しました。
男独りのつまらない日曜日はやる事が無いので、愛知県犬山市にあります市民健康館 さら・さくら に行って来ました。
愛犬に車内待機を命じ、館内に向かうと意外にも若いカップルが多くて驚きました。
今やこういう健康入浴施設も老人専用ではない様です。
日曜日でしたので芋洗いでしたが清々しくなりました。
名古屋での打合せの後、危険なチョイスをしてしまいました。 この歳になって彼女もワイフもいない危機感から、日々ダイエットと男磨き?を続けていますが、ついつい空腹に負けて名駅近くのラーメン屋にて、豚そばに【替え玉】までの食券を購入。まさか、反対の意味でオッサン化?していることにショックを受けました。
その後、大変な胃もたれで悶絶。<
あってはならない粗相です。中年のダイエット目的で週1で通っている岐阜市営プール(掛洞)へ、黄金週間でついた「お肉」を落としに行ったところ…海パンのゴムが抜けている事に気付き、急遽【銭湯コース】に変更しました。危うく皆様にご迷惑をお掛けするトコでした。チーン
黄金週間の真の最終日??は、久しぶりに大垣祭りに行って来ました。
小6のときに西濃に引っ越して以来、かつては毎年参加していました「大垣祭り」ですが、久しぶりに覗いてみました。
最初は郭町(くるわまち)からスタート。美味しそうな屋台・珍しい料理の屋台・涼しげな屋台の誘惑を堪えながら大混雑の中、八幡神社へ向かいました。
八幡神社で、今年もお化け屋敷の呼び込みのおばちゃんのどこまでも続く「絶好調な口上」で気分も上がり↑、ムチムチな「イカげそ」をむしゃぶりついていたら、かつての高校時代の体たらくを思い出しました(^^;)
「今年こそ山車の写真を撮ろう」と本町方面に歩いていたところ、同行した愛犬が体調不良。急遽断腸の思いで駐車場に引き返しました。
41歳独身のおっさんが、お祭り見物の若い女子にあわわになってしまった恥ずかしい一日でした。
ライカM8でお祭りを撮影すると結構ドラマチックに仕上がります!