7/10は、かなりマイナーなお祭「東海ハムの祭典」に参加しました。 中学時代のアマチュア無線の先輩 池田局長(#jl2ogf)に誘われて愛知県日進市まで走り、会場に入ったらご覧の通りマニアの祭典でタジタジ。
私(#jm2orp)でも間を持たすのが大変でしたが池田局長は御満悦の様子でしたので、それでOKとします(^^)
7/10は、かなりマイナーなお祭「東海ハムの祭典」に参加しました。 中学時代のアマチュア無線の先輩 池田局長(#jl2ogf)に誘われて愛知県日進市まで走り、会場に入ったらご覧の通りマニアの祭典でタジタジ。
私(#jm2orp)でも間を持たすのが大変でしたが池田局長は御満悦の様子でしたので、それでOKとします(^^)
3歳の頃からあるたこ焼き店です。柳ヶ瀬 にある大新 は子供の頃、母に手を引かれて連れて行ってもらい、甘いソースととろんとろんの熱い中味が鮮烈に記憶に残っています。今でもその侭のお店で営業しているのでついつい寄ってしまいます。
昨日は、彦根パリヤ前にて 安倍総理 の演説を聞いてきました。参議院議員選挙に出馬した こやりさん の応援との事。2年前の知事選で敗れたこやりさんは、経済の専門家ですから、当選して、今の閉塞感どうにかしていただきたいものす。
シズル感のあるステーキ画像です。岐阜市、長住町と柳ヶ瀬にあります、ステーキkuishinbo なる激安チェーン店で300g2400円でした。
。 ご飯+スープ+小さいサラダ付きですので大変お値打ちです。
味はソースが残念なので、岩塩で戴きたい一品です。
野郎同士の夕食、焼肉に行く予算が無いシーンで使えます。
大垣に用があったのでアノ #どんぶり屋 に行こうとしたら臨時休業との事で、凄く素敵な外観のお店 #中華園 に入りました。カツと中華という関連性の薄いメニューが売りですが、カツ丼750円は今時安価、伝統的な味でした。