コンテンツへスキップ
Skip to TEXT-9
Skip to CATEGORIES-2
Skip to CATEGORIES-2

そばじま利雄のブログ

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • sobajima.com
  • ホーム
  • IR-ART By Leica M8
  • サイトマップ
  • メッセージフォーム
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 未分類
  • 漢独りの昼飯のベストチョイスです。

    投稿日: 2018年5月2日 1:40 PM admin コメント

    関にある大変渋い外観のお店、栄屋は時代錯誤の安い値段にビックリ、780円の豚カツ定食はご覧の量で、しっかりした肉・旨いサラダ・

    なめこたっぷりの味噌汁など、期待を裏切らない内容で満足でした。これぞ、おふくろの味です🍚


    未分類
  • 受かって当たり前の資格は、厳しい教習所の方が良いと実感しました。

    投稿日: 2018年4月28日 1:21 AM admin コメント

    友人の勧めでフォークリフト技能講習を受講して来て、無事に修了出来ました。
    とても難しい操縦で、下手さ加減に他の受講生の方にご迷惑をおかけしましたが最終日はファインプレイで終われました。
    「コベルコは厳しい」と評判でしたが、熱血教官のお陰で自信が付きました。

    感想を一言で言いますと「弁当が旨かった」に尽きます(^^)

    資格の出番が無い事を祈ります。


    未分類
  • いよいよ、明日が試験です。

    投稿日: 2018年4月26日 7:47 PM admin コメント

     長くやって来たITの仕事が先細って来たので、男の職場に挑戦です!

     フォークリフトの資格の用意をしています。


    未分類
  • 今日は…

    投稿日: 2018年4月24日 12:44 PM admin コメント

    訳あってコベルコ岐阜教習所に来ています💦
    当日朝注文した400円の弁当が、温いご飯で登場しました。
    バランスも良くてとても美味、 #マルタマフーズ さんに感謝します!


    未分類
  • GWの行楽でお疲れの父上に是非どうぞ。

    投稿日: 2018年4月24日 3:12 AM admin コメント

    回し者で、恐縮します。
    米原にあります「丸善おくむら」では、ゴールデンウィークの行楽弁当を提供を始めた様です。
    日頃のお父さんの疲れを癒す料理ですので、お出かけ前に一度聞いてみてはいかがでしょうか?
    0749540023 です(^^ )
    お味は、関西流の薄味ですが大変美味でした!
    素材が良いので当然かもしれません

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    未分類
  • HappyBirthdayToMe (^^;)

    投稿日: 2018年4月20日 9:36 PM admin コメント

    HappyBirthdayToMe は、間違いではない言い回しのものの、ジョークに使う言葉の様です💦

    毎年だんだん憂鬱になる誕生日は、いつもの 「武芸川温泉」 にて「大海老あなご天丼¥1,150」で独りお祝いです。

    これは、とてもボリュームがあり、40超男は油分にまたしても悶絶しましたが、とても良い素材とサクサクの天ぷらは絶品でした。

    お食事処のイチオシメニューと言えます。

    男一人ですが、愛犬がいるので良い誕生日とします!


    未分類
  • 男一人のランチは、昼間の居酒屋です。

    投稿日: 2018年4月19日 2:13 PM admin コメント

    大垣市、神戸街道沿いにある とことんは このボリュームで690円、コーヒー130円です。野菜、肉、ご飯総てがいい材料で美味でした。近所にあったら、夜も行きたいお店です。


    未分類
  • 仕事の帰りは寄り道先を必死に探します。

    投稿日: 2018年4月19日 1:15 AM admin コメント

    チョッと得した気分ですが…高山市久々野町無数河ではまだ桜が拝めました。この時期に桜を見ながらドライブ出来るのは貴重です。里山の寂しい夕暮れと桜を撮影しましたが、本当に家に帰りたくなる光景です。久々野←くぐの、無数河 ←むすご と読みます。


    未分類
  • 百見は、一食にしかず。

    投稿日: 2018年4月19日 12:49 AM admin コメント

    国道41号線を、下呂から金山に向かって走る中、反対車線に見つけた「飛騨高山ラーメン?」か「ベトコンラーメン」を期待したお店に入りました。中に入れば台湾料理店でビックリ💦お料理は、リーズナブルな値段でありながら香辛料をふんだんに使った「本格的台湾料理」にご満悦、ボリュームもナカナカで40超男はまたしても悶絶しました。地元客で賑わう良店です。現・山珍庵、 旧・飛山ラーメン にて。


    未分類
  • 今年の桜は異常な速度で開花しています!

    投稿日: 2018年4月14日 2:28 AM admin コメント

    地元の方からは「臥龍桜は黄金週間が見頃」と聞いていたのですが、4/12(木)の時点でほぼ満開でした。

    これにはビックリ、お祭りムードがありながら比較的空いていてベストタイミングに拝めました。

    話に聞いていた以上の桜の勇姿に束の間の休息を味わえました。

    飛騨一之宮 にて。


    未分類

投稿のページ送り

前へ 1 … 50 51 52 … 69 次へ

  • TWITTER

    @gifusobaさんのツイート
  • カテゴリー

    • ART
    • Canon S120
    • Leica M8
    • Leica M9
    • Olympus E-620
    • SONY CX720V
    • グルメ
    • バイク
    • 国内旅行
    • 愛犬「姫」
    • 未分類
    • 海外旅行
    • 赤外線写真 ライカM8
  • カテゴリー

    • ART
    • Canon S120
    • Leica M8
    • Leica M9
    • Olympus E-620
    • SONY CX720V
    • グルメ
    • バイク
    • 国内旅行
    • 愛犬「姫」
    • 未分類
    • 海外旅行
    • 赤外線写真 ライカM8

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ