• ご注意ください。

    最近話題になっています 「偽セキュリティ アラート」です。オフィスラクーンに、朝一番で地元のお客様が「電話帳を見て知りました、どうにかなりませんか?」と問い合わせていただいた件と同じ事象が、私のPCでも同日に起こりました。Webサイト閲覧中に突然ギヨンギヨン鳴りながら意味不明な警告ダイアログ。よく見ると日本語がおかしいのですが…誤って電話すると中国人が応対する様です。

    結局日本語が通じない侭、オカネフリコンデだけ聞き取れた様です。

    これに出くわした場合、CTRL+ALT+DELET でタスクマネージャーを呼び出し、ブラウザそのものを強制終了させて下さい。面倒でしたらPCの再起動でもOKです。

    皆様もご注意願います。


  • 昼間に営業していてビックリの居酒屋?です。

    ‪ 親友の🌰ちゃんからの指摘を受けてか、以前から気になっていた 岐阜市琴塚にあります #赤のれん に行って来ました。‬

     地元民には有名なお店です。
    ‪ いつも夜しか営業していないので機会に恵まれなかったのですが、偶然にも30日のみランチ営業!‬

    ‪ しかも最後の一枚の味噌カツでした(^^)味も、ママの愛想もgood。‬

     次回は激辛スタミナラーメンをいただきます🍜


  • 漢の夕食

    ‪ 久々にB級グルメです。岐阜県山県市に最近OPENした餃子専門店「貴州」です。画像の餃子は450円でしたが至って普通の味。やや香りが台湾風。何がまずいかと言うと、定食メニューが無くて男一人の夕食になりませんでした^^;‬


  • 食い倒れの大阪で不発。

     いつも長浜市の川崎様から「そばやんは、ラーメンばっかりやん!」と揶揄されていますので、プチ自慢を御開陳。
     大阪府知事、松井一郎 後援会のパーティーに参加しました。
     貧乏暇なしの最中、岐阜駅から新快速を乗り継いで ホテルニューオータニ大阪まで向かいました。
     熱い府政の話しに痺れるのも束の間、8時の列車に乗らないと家に帰れないので断腸の思いで退席。
     シメが食べられなくて残念でした(T_T)
     これが心残りでなりません。


  • SNS上で、ラーメン・B級グルメ専門と揶揄されていますので、ここはプチ自慢します(`_´)ゞ

    SNSで懇意にしている長浜市のK氏から、ラーメン・B級グルメ専門と揶揄されていますのでプチ自慢させてもらいます。
     これさえあれば、何もいらない(ワイフは欲しいですが)。
     家電量販店の店員さんに「売り上げヤバイから…」と泣きつかれて、12回払いで購入した #surface pro4 です。


     ドコモのd-tabを過去にテレビ&テザリング専用機にならしめた反省から、マトモなタブレットになる筈です(^^)