とても難しいグルメです。
20ン年前に付き合っていた彼女に、さんざんリクエストされていながら混雑を理由に避けていた #食いしん坊 にやっと凸。
たまたま空いていた時刻だった事が幸運で ハンバーグランチ1380円をオーダーしたら、この様な料理でした。
一言、野菜サラダが極上の新鮮野菜で美味でしたが、ドレッシングが不足です!コメもNG…ハンバーグは鶏ミンチ…
同行した「山口社長」は、
「マルシンハンバーグかよ(^^;)こんなもん!」
とのコメント。
 私メの青春の憧れお店は40超男にとって、ご飯の大盛りを目の前にぶち壊しでしたが、グルメ嗜好の山口社長に一喝入れていただいたのでこれからは「中年グルメ」を発掘します(^^;)


























国道41号線沿いにあります「レストラン四季」はとても正統派ランチでした。画像の通りの料理です。材料・調理・ボリューム共にgood。しかし、喫茶店の外観でありながら「ら~めん・飛騨牛ステーキ・黒カレー」と訳ワカメなミステリーな看板ですが、田舎の地元のお客様のニーズに応えた結果なのでアリです(^^)















