「鮎の里ほらど 」で、今年初めての鮎料理をいただきました。こちらの活き鮎はとても大ぶりで食べ応え抜群、頭の近くからは緑の汁が飛び散ります。たっぷりと藻を食べて丸々と肥えた鮎を塩焼きのみで味わいつくした良い休日でした。
-
-
モテない理由は、眼鏡屋さんと床屋さんのせいにします(–;)
懇意にしております大垣市赤坂町の #時報堂 です。平日にB級グルメ、映画・サウナにお付き合いいただいている友人「山口氏」が嵌まりまくったサングラスは、レイバンです。時報堂にてお値打ちに調達🙌尤も遠近両用のサングラスは、まさかの英断ですがここの技術でしたら大丈夫です!わしも眼鏡でイケメンにシテクダサイ🔥
-
いよいよシーズン到来です。
岐阜で知る人ぞ知る巨峰の農園 #江崎巨峰園 の種無し巨峰「ブラックオリンピア」は、今年の酷暑のお陰でとても美味でした。今の売れ行きだと、9月中旬には終わりそうな見込みとの事です。巨峰はグッドタイミングでしたが、主人の表情は、バッドタイミングだったのでまた再訪します(^^)
-
今日2018/8/25(土曜日)の地元の花火大会の開催状況です。
「長良川中日花火大会 (岐阜市長良川河畔)」は小雨決行とあり、現在のところ開催予定。http://www.chunichi.co.jp/chuhana/「大垣花火大会 (大垣市制100周年記念)」は増水のため中止。https://www.gifu-np.co.jp/jigyo/hanabi/20180824-22505.html「やないづ境川ふれあい夏祭り」は柳津町商工会の公式情報がありませんので、カラタンの情報です。https://www.colorfultown.jp/eventnews/detail.php?id=619ご参考にどうぞ。私メは、仕事の帰りの車窓から長良川を眺めます。
-
毎年8月18・19日に開催される地元のお祭りです。
今年もギリギリで参加した #高富大龍寺 の #灯籠祭り は21:00キッチリに終了します。20:30にお寺に到着、盆踊りにすかさず参加して、お得意の #春駒 を踊っていたら20:50。写真を必死に撮っている中、あっという間に蝋燭の番人の方達がフーフーと消して往かれました^^;
-
何故急にこんな気持ちになったのか判りませんが…
今更ながら気づきましたが、独りで「郡上おどり」は寂し過ぎます。
20台の頃から毎年参加しているので、踊っている最中は「気合い」と「技」に酔いしれてドヤ顔していますが、車に帰る道中が寂しい事に気づきました⤵️
40超えて筋肉痛よりも痛いのは、相棒がいない事かも知れません💦
-
お盆は祝日か、平日か?
お盆は祝日?平日であってほしい…普段とあまり変わらない過ごし方をしている独身男が、サラリーマン御用達の台湾料理店 #龍府 に寄ったらランチが無い、祝日メニューでした。ここは、日頃食べる機会を逃していた #角煮丼 を注文🔥またしても胃もたれ寸前。胃も心も20台の感覚が日に々遠くなります😩