男独りのつまらない日曜日はやる事が無いので、愛知県犬山市にあります市民健康館 さら・さくら に行って来ました。
愛犬に車内待機を命じ、館内に向かうと意外にも若いカップルが多くて驚きました。
今やこういう健康入浴施設も老人専用ではない様です。
日曜日でしたので芋洗いでしたが清々しくなりました。
-
-
太るのが怖いのか、胃もたれが怖いのか?
名古屋での打合せの後、危険なチョイスをしてしまいました。 この歳になって彼女もワイフもいない危機感から、日々ダイエットと男磨き?を続けていますが、ついつい空腹に負けて名駅近くのラーメン屋にて、豚そばに【替え玉】までの食券を購入。まさか、反対の意味でオッサン化?していることにショックを受けました。
その後、大変な胃もたれで悶絶。<
-
トンデモナイ忘れ物??
あってはならない粗相です。中年のダイエット目的で週1で通っている岐阜市営プール(掛洞)へ、黄金週間でついた「お肉」を落としに行ったところ…海パンのゴムが抜けている事に気付き、急遽【銭湯コース】に変更しました。危うく皆様にご迷惑をお掛けするトコでした。チーン
-
地元の小中学校もお休みになっていた「大垣祭り」です。
黄金週間の真の最終日??は、久しぶりに大垣祭りに行って来ました。
小6のときに西濃に引っ越して以来、かつては毎年参加していました「大垣祭り」ですが、久しぶりに覗いてみました。
最初は郭町(くるわまち)からスタート。美味しそうな屋台・珍しい料理の屋台・涼しげな屋台の誘惑を堪えながら大混雑の中、八幡神社へ向かいました。
八幡神社で、今年もお化け屋敷の呼び込みのおばちゃんのどこまでも続く「絶好調な口上」で気分も上がり↑、ムチムチな「イカげそ」をむしゃぶりついていたら、かつての高校時代の体たらくを思い出しました(^^;)
「今年こそ山車の写真を撮ろう」と本町方面に歩いていたところ、同行した愛犬が体調不良。急遽断腸の思いで駐車場に引き返しました。
41歳独身のおっさんが、お祭り見物の若い女子にあわわになってしまった恥ずかしい一日でした。
ライカM8でお祭りを撮影すると結構ドラマチックに仕上がります!
-
鮎は長良川か、琵琶湖か??
鮎は岐阜が一番と思っていましたが…
先週、滋賀県長浜市湖北町にありますレース織りメーカー、岸田レース様にご案内されて、琵琶町の【鮎茶屋 かわせ】に行って来ました。
ここで出されるの鮎の塩焼きは、サイズがバラバラですが「天然鮎」。ピチピチと生きたまま運ばれてそのまま天火焼き。
骨まで美味しく、サッパリとした味わいでした。
コッソリ見た御会計票もお安く…
この件では岐阜の夏の風物詩「簗」は完全に負けてしまいました。
今夏は、こちらを凌ぐ鮎料理屋を発掘します。
-
趣味のIR-ART(赤外線アート)の季節が到来しました。
愛機ライカM8に「赤外線カットフィルター」が搭載されていない事を利用して「赤外線アート写真」を撮っていましたが、皆様から「良さが判らない」と言いわれてしまい凹んでいましたが…続けます。
通常あるはずの「赤外線カットフィルター」を積んでいないLeicaM8に赤外線のみを通すフィルターを装着。これで赤外線だけを写し込んだ画像ができますが、そのままではただの真っ赤な画像です。
そこへPhotoshop で「カラースワッピング」をし、僅かに残ったカラー情報を転がして、異様な世界に仕上げます。原始時代に逆戻りした様な雰囲気に仕上げたいのですが色の加減が掴めずに悪戦苦闘しています。
赤外線がMAXになる夏が楽しみです。
-
住めば都
関西勤務のときに仲良くさせてもらっていたお兄ちゃんに岐阜の味をご紹介しました。味噌カツの洗礼です。薄味好きの関西人が意外にも【美味!】とのことですが、反対に私には塩辛く感じました。以前は塩辛い味好みだったのですがいつの間にか関西流に慣れてしまっています。人は住む処に順応するのでしょうか? 岐阜市則武のとんかつ蔵屋にて。
とんかつ専門店ではコーヒーが飲めないので(当たり前ですが)次は岐阜市菅生にあります【明保野珈琲店】でミーティングになりました。岐阜のまったりした時の流れを感じたのか、トークが弾みました。やはり、人は住む処に順応する様です(^^)
-
何が業務か判らないご依頼です!
黄金週間の2日目、快晴の日曜日に野郎二人で愛知県木曽川にあります【イオンモールキリオ=ダイヤモンドシティキリオ】に行ってきました。
個室で接客する業種のオーナー様から【女の子が喜ぶ室内にしたいからキティちゃんショップ教えてくれないか】との申し出があり、サンリオギフトゲートにご案内しましたが、女子中高生や子どもを連れたママの中でイカツイおっさんが徘徊し、やはり恥ずかしい突撃でした^_^;
-
茶洋館
以前から噂に聞いていた【女子が食らいつく、スウィーツの美味しいカフェ】 に行って来ました。全席禁煙には参りましたが、アイスコーヒーを注文したらガムシロップが付いてこず…
幸い男子3人とも【無糖派】でした(^^)
選挙戦もいよいよ過熱、無党派の動きが気になります!